ワクワクさせてくれる絵本、赤ちゃんから これからいつまでも・・・

Bebe Feliz

2014年05月26日 07:00


********5月 ベビーマッサージルームご案内*********
5月15日(木)
ママの手だけで発汗デトックスしちゃおう
≪申し込み終了≫

5月23日(金)
 目指せ!お薬不要の体。風邪撃退

≪申し込み終了≫

5月29日(木) 
柔らかい体で元気いっぱい赤ちゃんに
≪残 1名≫
時間:10:00am〜11:30am

料金:2000円(1回) 
3回フリーticket5000円も好評発売中
※お支払い方法:振込又は当日現金のみ
※別月に振替可能

場所:当スクール
*那覇市銘苅3沖縄本島
ご予約の際詳細お伝え致します*

要予約 090-1436-2835(講師直通)
定員 5名(日)

Facebookページ
*******************************

本日も、当ブログへ訪れて頂きありがとうございます
那覇新都心
ロイヤルセラピスト協会
指定スクールBebe Feliz, Sumikoです。


週末いかがお過ごしでしたか


私はひっく〜い点数のまま、あがいております!


挑戦を楽しむのみの目的で、ひたすら受け続ける


TOEIC受験の週末でした。


・・・・んー受けるたびに情けなくなりますが


めげずに、頑張ります!!!


早々に気持ち入れ替えて、


スカーっとスタートしよう。


赤ちゃんとちょっとゆっくりしたいなと


思う気持ちの方も多い月曜日!

今日は、

小学生まで笑いを貰える絵本を紹介

*おすすめ絵本 1*


『かえるのおでかけ』
川畠 那生




梅雨のこの季節



雨が降ってると



「お天気良いね!!」と喜ぶカエル。



雨をこのカエル君がユニークに楽しませてくれます!






雨で濡れたぐちょぐちょのバーガーこそが、美味なんだって






*おすすめ絵本 2*

『うえきばちです』
 川端 誠



特に小学1年生は今、


植木鉢に、
アサガオの種をまいて


毎日楽しみにお水を上げている時期です。


そこでこれ、


どんな芽が出てくるだろうね〜と




子供たちが表紙を見てワクワク









じゃじゃんっ





でました!











MUHAHAHAHA



子供たち、驚きと笑いで楽しんでくれます^_^;




*おすすめ絵本 3*


『ひもかとおもったら・・・』
古川 タク




これは、紙芝居です。












うんうんこれね、


わかるよきっとあれでしょ!?











わかったぁ!!




と、勝ち誇ったところで〜











わ〜


きょうりゅうだったんだ〜


次こそあてるぞ〜と、てんやわんやとわいわい

この後も、色々な動物が続きますよ。



*おすすめ絵本 4


ひょっこりじぞう
文:日高史人 イラスト 川崎のぼる


イラストは「巨人の星」を書いていた方。



あの漫画からは想像がつかないくらいに、可愛いタッチ!(失礼)




ほのぼのした絵でおそうじの大切さから、環境問題を考えさせてくれます!











町に、じぞうが生えてくると



地域でニュースになります








すると町のみんなできれいにするけど




また、湿ったり、ほこりがたまったりしているところに




生えてくる〜









一生懸命にみんなで掃除をした結果、




ピカピカの綺麗な町になるってお話です。




色々な種類のじぞうが楽しい。




キノコとかじゃなく、じぞうかい!



とツッコミたくなるような。



子供と一緒にお片付け、お掃除



楽しめると良いですよね。



ひょっこりとじぞうが生えて欲しい!!となるのも、困るな。。



このまま汚しておこう!なんて



親の希望と逆へ行く可能性もあるかも・・・((^^ゞ)








*おすすめ絵本 5*


最後は王道


これは、無条件で楽しむかと。


お上品なちびっこレディちゃんには、怒られちゃうかな。


堂々のせてごめんね。


こちらです



小学校での読み聞かせでは、



お母さんたちで読んでます









まだまだ紹介したいけれど、今日はこの辺で〜。




Yagami,Sumiko
 
当サロンHP
http://bebefeliz2013okinawa.jimdo.com/

●連絡先 090-1436-2835(直通) 098-943-9928
●Mail adress  bebefeliz.okinawa@gmail.com

























関連記事